2023/06/17
HOWEVER(GLAY)の歌い方を解説! カラオケでのおすすめキーを女性、男性別にいくつなのか紹介
「HOWEVER」はGLAYの代表曲の一つで、CD総売上枚数134万枚を記録するなど、GLAY初のミリオンヒット。
社会現象に匹敵するほどの影響を世間に与えた超名曲です。
力強く情熱的なメロディと歌詞が特徴的で、聴く人の心に深く響きわたります。
曲は逆境や挫折に直面する人々への励ましのメッセージを伝えており、GLAYの熱い演奏とボーカルの情熱が融合し、多くの人々に勇気と希望を与える力を持っています。
そんな超名曲の「HOWEVER」ですが、今でもカラオケとかで根強い人気をほこる楽曲です。
当時のリアルタイム世代の方は、一度は歌ったことがあるのではないでしょうか?
しかし、TERUの特徴的なハイトーンボイスに手も足も出ずに、きっと苦い思いをした方もいるはずです。←私もその一人・・・w
私も超苦戦したこの曲。
「HOWEVER」を上手に歌ってみたい。
ハイトーンな曲を歌えるようになりたい。
そんなあなたには必見の内容となります。
GLAY「HOWEVER」を上手に歌うポイントは以下3つです。
- 呼吸を意識しよう
- 咽頭共鳴をやってみよう!!
- ハイトーンをどう攻略するか
詳しくはこのあと解説していきますが、以上のポイントをおさえるだけで「HOWEVER」を以前より格段にかっこよく歌えることができます。
・友人からすげーーー!と言われる
・高キーの歌を歌えるきっかけを作れる
・高いキーで細い声になりにくくなる
といった効果を得られるでしょう。
今回は体力勝負の部分もあります。
日頃から適度な運動をしておくこともポイント番外編となります。
それでは是非最後までお付き合いください。
「HOWEVER」は高音域が高く、なかなか上手く歌うことが難しいと思う場合もあると思います。
そんなときは独学で上手く歌えるようになるのを目指すよりも、プロのボーカルトレーナーに習ってしまうのが一番手っ取り早いです。
でもそうは言っても、
「ボイストレーニングってライブとかやる人が習うものじゃないの?」
「カラオケ好きなだけでボイストレーニングなんて大げさだよ」
と思ってしまってなかなか一歩踏み出せない。
という気持ちもよくわかります。
そんなあなたには、シアーミュージックスクールがオススメです。
初心者にも親切ですし、全国に校舎があり、プロのボイストレーナから比較的安価な値段でレッスンを受けることができます。
また、「ボイス&ボイストレーニングコース」と「カラオケコース」があり、
「ボイストレーニングはハードルが高い! カラオケがうまくなりたいだけ」
みたいな場合でも「カラオケコース」で専門的にカラオケの上達方法を学ぶことができます。
もちろん、「HOWEVER」を指定して、歌い方をプロのボイストレーナーがマンツーマンで丁寧に指導してくれます。
「HOWEVER」を上達させるための専門の技術がここで学べるのです。
例えば、専門のボイストレーナーだからこそ知っている
「楽な声の出し方」や「音域の広げ方」、「リズム感が良くなる方法」
なんかもみっちり教えてくれます。
普段友達や同僚と行くカラオケであなたがいきなり美声を披露し始めたら、 「どうしちゃったの?」と一目置かれること間違いありません。
「HOWEVER」をかっこよく歌いこなしたいなら、まずはシアーミュージックスクールの公式ホームページから自宅から最寄りの校舎を探してみましょう。
公式サイト⇒▼▼自宅近くのシアーミュージックスクールを公式ホームページで探してみる▼▼
目次
HOWEVER(GLAY)の歌い方・難易度、最高音、最低音は?
GLAY『HOWEVER』の Music Video
HOWEVER(GLAY)の難易度は?
TERUの特徴的なボーカルテクニックが随所に散りばめられた今楽曲「HOWEVER」。
普通に歌うだけでしたら、楽に歌える部分が多いのでそこまで難しくないように感じますが、そこが落とし穴。
全体を通して総評するとめちゃくちゃ難しい楽曲です。
また「HOWEVER」の歌い方を音程、リズム、表現に分けて、【S(かなり難しい)】【-A(難しい)】【-B(普通)】【-C(易しい)】で評価をすると以下のようになります。
難易度:S
音程:S
リズム:B
表現:S
音程
とにかく2番終わりからラストのサビの音程が高い。
今まで何だったんだ?まだ行くの?まだ行くの?って感じでどんどん高くなります。
イメージは逆バンジーw
リズム
8ビートを意識できれば難なく歌えるリズムです。
プロデューサー兼メンバー(dr)でもあった佐久間正英氏(故)の特徴がよく表現されております。
表現
TERUの男気のこもった魂の歌声をいかに表現できるか?
声が出ないけど歌い切るといった気合に近いものが必要。
リズムはしっかりと8ビートを刻みます。
音域は訓練が必要ですが、最初にやってほしいことは歌詞の朗読です。
メロディはつけなくて大丈夫です。
ゆっくり、ハキハキと、丁寧に一言一句。
声に出して読み上げてください。
何度も繰り返しやりましょう。
この朗読が、歌唱に大きな効果をもたらすことは後にわかります。
お楽しみに
Sponsored Link
HOWEVER(GLAY)の最高音と最低音は?
- 最高音:hiD(D4)
※最高音はラストのサビ中にあり、この解説に書いている歌詞には登場しません
- 最低音:mid1E(E3)
「あなたをしあわせにしたい」の「い」
※「」部分が最高音です。
※音域(lowlowFからhihiE(4.9オクターブ))の図※
- 最高音:hiD(D4) → 青色
- 最低音:mid1E(E3) → ピンク色
男性はmid1Aからmid2Gが平均的な音域で、
女性はmid1FからhiDが平均的な音域です。
男性平均音域を[HOWEVER]の音域に当てはめると、
最低音は+5音高く。最高音が+4音です。
女性の場合は、最低音は‐1、最高音が+-0です。
男性の場合、音域の観点から言えることは、慣れないうちはファルセット(裏声)
を使い無理なく歌うのも攻略法の一つです。
詳しくは、後で紹介する「HOWEVER(GLAY)のカラオケでのおすすめキー 男性、女性別にいくつのなのか紹介」の部分を読んでみてください。
Sponsored Link
色と表現、テクニック解説!
以下のように表現によって色を変えています。
裏声(ファルセット)
喉に力を入れずにリラックス状態を保ったまま、息をお腹から出す発声方法です。
アクセント
音の強弱の付ける部分を示しています。
ウィスパーボイス
ささやき声やそれに近い息漏れの発声方法を示しています。
ハキハキと発声
はっきりと発声する部分を示しています。
ミックスボイス
地声と裏声の中間点を見つけて歌唱する高等テクニック
また、テクニックも記号を使って解説しています。
・しゃくるところ(⤴︎)
・フェイク(⤴︎⤵︎)
細かい音程の移動が続く。
・フォール(⤵︎)
投げ捨てるように語尾を歌う。
・ドロップ(↓)
鼻から口に響きを移して音程の急降下。
・区切る(/)
一瞬息を止めるイメージ。
・ブレス(v)
テクニックについてはボイトレ本で勉強するのもオススメです。じっくり本で学習したいなら、以下も参考にしてみてくださいね。
HOWEVER(GLAY)の歌い方 イントロサビの歌い方を解説
vやわらかな vかぜがふく vこのばしょで
vいまふぅたり vゆっくりと vあるきだすー
はい。いきなり難しいポイントが登場。
多分誰もが聞いたことがあるだろう印象的なイントロがはじまり余韻にふけっていると、いきなり高音域が現れます。
「ミファソードド」
アクセントの部分3箇所が高音域です。
力の入る場所にアクセントがあるので比較的リズムはとりやすいのではないでしょうか?
しかし、
ここでよくありがちなのが、曲調もしっとりしているので弱~く歌っちゃうパターン。
これ以外な落とし穴で、ここでしっかり歌わないと息切れ?みたいになるのと、
声がヘタってしまうのでこの後がかなりきつくなります。
ヘタらない攻略のポイントは呼吸です。(鬼滅の刃ではないですが)
まずは呼吸※をいっぱいはくように歌ってみてください。
呼吸の練習方法
いっぱい息を吸って!下の歯に 舌を軽く当てるようにして「すーーーー」といった感じで息を吐ききる。
慣れてきたらその息に声をのせてみてください。
ブレスのポイントから次のブレスまでに全部はききるように歌ってみましょう。
呼吸をしながら歌う時に、皆さんよく腹筋を意識される方が多いと思いますが、試しに姿勢を良くするように歌ってみてください。
歌う姿勢の作り方
1直立(力は抜いて)
2そのまま肩を目一杯上げる。
3その状態で肩を後ろに持っていく。
4胸が前に出ると思うので胸のストレッチが効いた状態で力を抜き、肩を落とす。
最初は違和感満載かもしれませんが胸の筋肉が少しはる位置を覚えましょう。
このポイントを抑えて最初のパートを歌って見てください。
いかがですか?
少し声が出やすくなったと思いませんか?
ブレスについて、もっと知りたいというあなたはこちらも参考にしてみてください。
Sponsored Link
HOWEVER(GLAY)の歌い方 Aメロの歌い方を解説
vいくぅせぇんのでぇあい わかぁれすべて vこぉのほしぃでうまれてぇー
vすぅれちがぁうだぁけの ひとぉもいぃたね vわかぁりあえなぁーいままにー
vなれぇないまちぃの とぉどかぁぬゆぅめに vまよぉいそぉおなときぃにもぉ
vくらぁやみぃをかぁけぬぅける ゆうぅきを vくれたのは あなたでしたーUHー⤴
ちょっとおおげさにアクセントを付けさせてください。
この「HOWEVER」という楽曲ですが、実は曲のリズムに合った歌詞を選んでいる傾向、特徴があります。
作詞作曲TAKURO の日本語を大切にする曲創りのセンスとプロデューサー佐久間氏の才能の融合が見事に現れているといってもいいでしょう。
めちゃしぶい言葉遊びをしています。
まずはアクセント
Aメロはこのアクセントの特徴とコツさえつかめばさらっとクリアです。
ただオクは深いです。
ではアクセントの部分を見てみましょう。
「幾千の出会い」→「いくぅせぇんのでぇあい」
学校の国語の時間チックになってしまいますが、母音と子音の話です。
アクセントに子音(小文字のあいうえお)が強調されているのがわかると思います。
この子音を意識して歌えるかがポイントとなります。
日本語をちゃんと正しく歌うだけでめちゃくちゃかっこよく歌えるようになるんですね。
曲を聞いている方からは、「そこはシャクリだろ?とかフォール?ドロップ?じゃない?」
と思う方もいるかと思いますが、余計なことは考えずに、ちゃんと歌詞を読もうとする意識をもって歌う事がなにより重要です。
最初に歌詞の朗読をオススメしたのは、曲にこういうカラクリがあったからなんです。
オクは深いですがこれ以上深掘りすると日がくれるのでこれくらいにします。
最後「くれたのはあなたでした。Uh」
この曲のかっこいいポイントですね。
サビに向かって盛り上げていくぞ‐という意識で
歌いましょう。
「Uh」の部分はもしかすると地声では少しきついかもしれません。
音域を出せることに越したことはないですが、届かなければ裏声(ファルセット)に
してもそんなに違和感は出ないので良いかと思います。
Aメロのポイント
・歌詞の朗読を活かす
・子音を意識
・リズムは8ビートをカチカチ刻む。
オオゲサにアクセント表記を行いましたが、基本8ビートのリズムに歌詞をのせれば自然にアクセントが付くようになっているので、あまり過剰に意識しなくても大丈夫です。
リズムに自身がないあなたは、こちらも参考にしてみてください。
Sponsored Link
HOWEVER(GLAY)の歌い方 サビの歌い方を解説
vたえまなくそそぐあいのなを vえいえんとよぶことができたなら
vことばではつたえることがどうしてもできなかった
vいとしさのいみをしる
vあなたをしあわせにしたい vむねにやどるみらいずを
vかなしみのなみだに ぬらさぬよう vつむぎあいいきている
※「あなたをしあわせにしたい」の「い」は今楽曲の最低音mid1E(E3)です。
TERUが両手を広げて歌っているのが印象的で当時真似をした方も沢山いるのでは
ないでしょうか?
本楽曲の最初の見せ場であり、難関のポイントとなります。
カラオケで「HOWEVER」のサビを普通に歌ってもどうしても細い声になったりしませんか?
実際に音源を聞くとTERUの声は異常に太く、力強い感じで聞こえてくるはずです。
私は当初GLAY=声が低いと勘違いをしているほどでした。
しかし実際に歌ってみるととてつもなく高いキーの歌だと痛感するんですよね。
「どうやっているの?」
せっかく歌うのであればTERUみたいに力強くかっこいい「HOWEVER」を歌いたい。
ここまで読んでくれたあなたならきっとそう思っているはず。
そんなあなたに是非チャレンジしてほしいボーカルテクニックがあります。
「咽頭共鳴」です。
咽頭共鳴
この歌唱法を使えば、TERUみたいな力強さを表現することができます。
咽頭共鳴のポイントは、あくびをしたときの口で声を出すと大体咽頭共鳴ができています。
「喉仏を下げる」
イメージはこんな感じです。
オペラやクラシックの歌い手さんがよく使うテクニックです。
力を抜いた状態で下アゴを目一杯下げる、その状態で声を出す。
「ふぁ~ふぁ~」
なんとなく分かっていただけましたか?
「千の風になって」という名曲がありますがその歌い方に近いような気がします。
掘り下げるとかなり奥が深いですがまずはその感覚を感じてみてください。
さて「咽頭共鳴」をなんとなく掴んだらその感覚をイメージしてサビを歌ってみましょう。
「たえーまぁなく~」
どうですか?普通に歌った状態を線とするならば、咽頭鏡鳴を意識した状態で歌うと声に立体感が出たと思います。
ここをつかめばサビは8割完成です。何回も練習してものにしてください。
地味に高い音域とアクセント
「えいえーんとよぶこーとが」「どうしてもできなかぁった」
最高音でもないですが、強いアクセントが入るため、力んでしまい音域が届かない方もいるのではないでしょうか?
ここでのポイントは身体を使って目標の音域に声を乗せることです。
やり方は簡単です。
アクセント「え」と「こ」と「かぁ」で足踏みをしてください。
自然と声が音域に届く感じがつかめたらオッケーです。
「Vかなしみのなみだにぬらさぬよう」
さて最後はサビの最大の難関です。
ここではミックスボイスを使える方は使いましょう。
主な歌い方は3パターンあります。
1背筋でひっぱる全盛期TERU地声バージョン
2ミックスボイスで楽に乗り切る
3裏声(ファルセット)バージョン
1地声でイケる人は全盛期のTERUみたいに力強くいっても大丈夫です。
仮に裏返っても気にせず歌いきってください。
やり切ることが大事!
しかし無理は禁物です。
2ミックスボイスバージョン
「Vかなしみのなみだに ぬらさぬよぉー⤴」
地声と裏声の中間点の声を使いハイトーンを出すテクニックです。
1ブレスで最後まで歌いきって必死さを出すのがポイントです。
ミックスボイス習得のポイントは「目玉の親父」です。
「おいきたろー」のモノマネが出来る方は以外に習得が早いです。
あの声がミックスボイスの初期段階だと思ってください。
ミックスボイスとはなんぞや?とてもじゃない。できません。
そんな方には以下の歌い方をおすすめします。
3裏声(ファルセット)バージョン
「Vかなしみのなみだvにぬらさぬよぉ⤵」
ポイントの部分で裏声(ファルセット)に切り替えます。
「よぉ⤵」ここで力を抜きます。
「ら」「よぉ」の間の「さぬ」が難しいポイントですが反復練習でコツを掴んでください。
本家とはかけ離れてしまいますが、無理にやって声を潰すよりはマシです。
少しマイルドな「HOWEVER」となります。
自分にあった歌い方で歌ってください。
サビのポイント
・咽頭鏡鳴にチャレンジ
・アクセントは身体を使う
・最後のハイトーンは自分にあった歌い方で無理なく歌う。
お疲れ様でした。ここまでで1番は終了です。
ハイトーンが高難度、かつボーカルテクニックもてんこ盛りですが頑張って練習して乗り切ってください。
もし、「上の内容を読んでもなかなか上手く歌いこなせない」
という場合は、プロのボイストレーナーに習ってしまうのが上達の近道です。
サビは特に難しいので、
あなたが「いやいや。ボイストレーナーに習うなんてまだ早いし、ハードルが高い」と思う場合でも、
ボイトレスクールの無料体験を申し込んでそこで、「HOWEVER」のサビの部分だけをみっちりアドバイスをもらうだけでも効果ありだと思います。
例えば、「かなしみのなみだにぬらさぬよう」の部分のミックスボイスで歌う方法がわからない場合、
専門のボイストレーナーとマンツーマンならば、伴奏をゆっくりめにしつつ、高音を出すときの姿勢はどうかを先生に確認してもらいながら着実に進めることができるのです。
そして、無料体験をするのにオススメのボイトレスクールが、
冒頭でも紹介していましたシアーミュージックスクールの「ボーカル&ボイストレーニングコース」です。
このコースでは、呼吸、発声のトレーニングから、歌の表現力を鍛えるレッスンまで、あなたの理想の歌声になれるよう導いてくれます。
また、カラオケでの歌い方をもっと詳しく知りたい場合には「カラオケコース」というコースもあり、あなたのニーズに合わせてコース選択できるのも嬉しいですね。
まずは下記リンクから無料体験を申し込んで、かっこよく歌いたいサビの部分だけでも上達させてみませんか?
「歌が上手くなりたい」と思った今がチャンスのときですので、下記のリンクから無料体験のスケジュールだけでも押さえておきましょう。
公式サイト⇒▼▼シアーミュージックの無料体験を今すぐ申し込んで「HOWEVER」のサビを上達させる▼▼
HOWEVER(GLAY)のカラオケでのおすすめキー 男性、女性別にいくつのなのか紹介
最高音がhiD(D5)、最低音mid1E(E3)の「HOWEVER」は、
平均的な男性にとって最低音は5音高いので射程圏内。
しかし最高音が+4音とかなりきつい楽曲となっております。
カラオケで歌う際に気持ち的には原曲で歌いたいところですが、まずは-3あたりから挑戦してみて、
まだ歌いづらい場合は-4、-5と調整していきましょう。
歌い方解説を元に練習して、少しづつ歌うコツを掴んできたら-2、-1とキーを原曲に
合わせて行くのをおすすめします。
この楽曲は平均的な女性のキーにピッタリ当てはまるので、女性が歌う場合はストレスなく原曲で歌える曲だと思います。
最低音mid1Eが出しにくい方。
高音域が得意な女性の方は+1とかでもいいかもしれません。
<参考>
男性の平均的な音域は、地声のみだとmid1C(C3)からhiA(A4)、
裏声も含むと、mid1C(C3)からhiC(C5)です。
女性の平均的な音域は、地声のみだとmid1G(G3)からhiC(C5)、
裏声も含むと、mid1G(G3)からhiE(E5)です。
(※あくまで当メディアの見解で、統計による正確な平均値ではありません。)
おすすめキーは上記を踏まえてご紹介しています。
あなたがもし、「基礎力が足りなくてまだまだ歌いこなせない」と思った場合でも大丈夫です。
基礎力を付けるためのボイトレ本が山ほど出版されています。
その中からボイトレマニアが特別に厳選した本が以下です。是非こちらも読んでみてください。
HOWEVER(GLAY)の歌い方、最後に歌唱ポイントを解説
- 呼吸を意識する。正しい呼吸と正しい姿勢
- 咽頭共鳴を習得して男らしい太いテンションの声を出す
- ハイトーンは3つの歌唱法でやりやすい方法で攻略
この楽曲の歌唱ポイントはTERUの男らしく、力強い声をいかに再現できるかが鍵です。
まずは正しい姿勢と呼吸を意識して基礎練習を重ねていきます。
サビの部分では咽頭共鳴を使い、高音域をか細い声にならないように歌ってみましょう。
ハイトーンの部分はミックスボイスの使用がマストですが、解説にも記載した通り
各種歌い方があります。
自分にあった歌い方でかっこよく決めてください。
今回解説には出てきませんでしたが、2番サビからラストサビにかけて地獄のハイトーンラッシュが続きます。
最後まで歌いこなすにはまず1番をしっかり歌えるように練習することです。
そしてミックスボイスが使えるようになれば必ず最後までかっこよく歌えるようになりますので、あきらめずに練習しましょう。
「HOWEVER」は非常に難しい楽曲となりますが、本解説をしっかり実践して地道に練習を重ねていくだけで、
・カラオケで友人がすげーーー!!と言ってくれます。
・高いキーの歌を歌えるきっかけを作れます
・高いキーで細い声になりにくくなりカッコイ声を手に入れることができます。
以上のように見違えるような成長をあなたは手に入れることが出来るでしょう。
今まで全く手が出なかったサビのハイトーンを初めて歌えるようになった時の優越感、達成感を是非あなたにも体験してほしいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
本解説があなたのお役に立てることを心より祈っております。
ここまで読んでくれたあなたは「HOWEVER」の歌い方についてかなり知識が付いたと思います。
しかし、知識が付いた状態と、実際に上手く歌えるまでの間には練習量が必要ですし、「どうしても上手く歌えない」という箇所も出てくると思います。
そんなとき、独学よりも歌を習っている先生がいるととても心強いです。
どんなスクールに通ったら良いかわからないと思っていあるあなたには、
このページで何度かご紹介している「シアーミュージックスクール」の「ボーカル&ボイストレーニングコース」をやっぱりオススメしています。
レッスンは、2つのレッスン室に分かれてのレッスンができるので、時期的な問題にも、安心感がありますし、
約600名の在籍講師から自分に合ったジャンルの先生が選べるのも良いですね。
また、カラオケに特化して学びたければ、採点機能の攻略を教えてくれる「カラオケコース」もあるのでオススメです。
例えば、あなたがこっそりとシアーミュージックスクールに通って、歌が上達したあなたが久しぶりにカラオケに行きます。
突然上手くなったあなたの声に周りの友人や同僚は「どうしたの?」と驚きの声をあげる。
そんなことを想像するとワクワクしてきませんか?
「どれくらいボイトレに通えば歌が上手くなるの?」
という疑問はあるかもしれませんが、人それぞれペースもありますし、上達の速度は違います。
私の体験では、1年くらいボイトレに通うと、音程や声質が安定してきて、人から「うまいね」と言われることが多くなります。
そして、歌のコツがわかれば独学でもボイトレを続けることができます。
例えば19歳でボイトレに1年通うとその後、死ぬまでずっと「好きなアーティストの歌い方を表現できる自分」でいられます。
例えば、80歳が寿命と仮定したら、60年間は歌う上での
「好きなアーティストの歌い方はわかるが、それを表現できない」
「音程が上手く取れない」
「リズムがどうも苦手でテンポが遅れてしまう」
みたいな悩みがなくなった状態でいられます。
これを先延ばしにして、24歳でボイトレに通うとしたら、「カラオケがうまい自分」は55年間です。
29歳では50年間。
39歳では40年間。
先延ばしにすればするほど、歌が好きな人にとっては、好きなアーティストの歌い方が表現できる「歌ウマ」な期間が短くなり、損をすることになります。
できるだけ早くボイトレを受けて「歌い方さえわかればそれを表現できる自分」を手に入れちゃいましょう。
さてここまで読んで、シアーミュージックスクールに可能性を感じているなら、あなたがやることはたった3つです。
- 下のリンクからシアーミュージックスクールの無料体験に申し込む
- その日までに「HOWEVER」を課題曲と決めて練習する
- 難しい、なかなか上手くいかないという部分を先生に聞く
「好きなアーティストの歌の歌い方はわかったけれどなかなか表現できない」
「自分の声を客観的に聞いて伸ばしてくれる人が欲しい」
と思っているあなたは、ぜひシアーミュージックスクールの無料体験レッスンに申し込んでみてください。
「今は入会するだけのお金がないし、そこまではハードルが高い」という場合でも、
無料体験レッスンで、「HOWEVER」の難しいと思うポイントをピンポイントでアドバイスをもらうことができるので、
新しい自分の可能性に出会いたいアナタは下記リンクからアクションしてみてください。
公式サイト⇒▼▼もう先延ばししない 無料体験を今すぐ申し込んで「HOWEVER」の歌い方を学んでみる▼
もしあなたが、東京の渋谷、北千住近辺に住んでいるならJOYミュージックスクールもオススメですので、チェックしてみてくださいね。