2021/03/26
Universe(Official髭男dism)の歌い方を解説! カラオケでのおすすめキーを女性、男性別にいくつなのか紹介
Official髭男dismの藤原さんのように透き通る声で「Universe」を歌えるようになりたい。
周りの人に感動を与える歌を歌いたい。
もっと上手く歌いたい、もっとレベルの高い曲を歌えるようになりたい。
そんな願いや希望を持つあなたは、
一度はそんな思いを抱いたことがあるのではないでしょうか?
「Universe」をOfficial髭男dismのように歌うコツはズバリ、
曲のリズムを感じながら歌うことです。
- ブレスコントロールでリズムをつかむ
- 言葉に強弱のアクセントをつけ、歌にメリハリをつける
もしこの記事を読んで、「Universe」の歌い方がマスターできれば、洋楽やリズム感を必要とする曲にもスムーズに挑戦でき、歌いこなしていくことができるでしょう。
歌をうまく歌うとは、音程をはずさず一般の人には出せない高音やビブラートが綺麗に出るなど派手な所が注目されてしまいがちですが、
実は曲のリズムを感じながら歌えることが何より人にうまく感じてもらえる方法なのです。
プロの歌手は皆、ブレスの位置や、歌の区切りも意識して歌っています。
だからこそ曲との一体感が生まれ、そこに感動を生まれるのです。
今回は歌のリズム感を鍛えていくにはとてもいい曲なので、ぜひ取り組んでいきましょう。
もし歌いこなせるようになれば、
周りの友人、家族に「他の曲も歌って!」「〇〇さんの歌に感動した!」と言われることはもちろんのこと、
YouTubeやInstagramでも歌ってみた動画をアップすれば「すごい!」「信じられない!」など驚きや感動のリアクションをもらえることでしょう。
詳しくは、ここから説明していきましょう!
目次
Universe(Official髭男dism)の歌い方・難易度、最高音、最低音は?
Official髭男dism– 「Universe」Music Video
Universe(Official髭男dism)の難易度は?
「Universe」はキーが高いほかにリズムを一番意識して歌う必要があるので難易度はとても難しいと言えます。
また、『Universe』の歌い方を音程、リズム、表現に分けて、【S(かなり難しい)】【-A(難しい)】【-B(普通)】【-C(易しい)】で評価をすると以下のようになります。
難易度:S
音程:A
リズム:S
表現:A
一気に意識して歌おうとすると混乱してしまい、かえって歌えなくなってしまいますので、ひとつひとつポイントに気をつけながら丁寧に練習していきましょう。
Sponsored Link
Universe(Official髭男dism)の最高音と最低音は?
- 最高音:hiD#(D5)
2回目のサビ終わりCメロ 行ったり来「たhiD#(D5)」りして
※「」が最高音です。
- 最低音:mid1G#(G3)
Bメロ 伸びた影「見mid1G#(G3)」つめ
※「」が最低音です。
平均的なキーの女性にとっては歌いやすい音域になってくるので、カラオケで歌う場合は原曲のまま歌えるでしょう。
男性であれば、キー1~2下げれば歌えると思います。
詳しくは、後で紹介する「Universe(Official髭男dism)のカラオケでのおすすめキー 女性、男性別にいくつのなのか紹介」の部分を読んでみてください。
Sponsored Link
色と表現、テクニック解説!
以下のように表現によって色を変えています。
裏声(ファルセット)
喉に力を入れずにリラックス状態を保ったまま、息をお腹から出す発声方法です。
アクセント
音の強弱の付ける部分を示しています。
ウィスパーボイス
ささやき声やそれに近い息漏れの発声方法を示しています。
ハキハキと発声
はっきりと発声する部分を示しています。
また、テクニックも記号を使って解説しています。
・しゃくるところ(⤴︎)
・リロード(🔃)
細かい音程の移動が続く。
・フォール(⤵︎)
投げ捨てるように語尾を歌う。
・ドロップ(↓)
鼻から口に響きを移して音程の急降下。
・区切る(/)
一瞬息を止めるイメージ。
・ブレス(v)
テクニックについてはボイトレ本で勉強するのもオススメです。気になる場合は、以下も参考にしてみてくださいね。
Universe(Official髭男dism)の歌い方 Aメロの歌い方を解説
未来がどうとか/理想がどうとか
ブランコに揺られふと考えてた/
まぶたの裏 浮かんだハテナ
僕(ぼく)は僕(ぼく)をどう思(おも)ってるんだろう?
このパートではさっそく「リズム」を一番に意識して練習していきましょう。
そもそも、なぜリズムを意識しなければならないのか?
それは、音程がどれだけ合っていても、歌のリズムが曲にうまくハマっていないと下手に聞こえて、表現が乏しく聞こえてしまうからです。
プロの歌手は皆リズム感が圧倒的に優れています。
そのためAメロは、
- 歌の区切りや、ブレスの位置は正しいテンポでできているか
- のアクセントの位置に気をつけ強弱をつけて歌う
ことに意識をおいて練習してみると歌にリズムとメリハリが生まれ、
たったそれだけで曲の雰囲気が変わり、聴いてくれる人がノッてくれる歌になるでしょう。
Sponsored Link
Universe(Official髭男dism)の歌い方 Bメロの歌い方を解説
嬉(うれ)しい悲(かな)しいどっ/ち?
正(ただ)しい間違(まちが)いどっ/ち?
夕日に急かされ伸びた影見つめ
公園(こうえん)にひとりぼっ/ち
砂場(すなば)の回答用紙(かいとうようし)
しゃがんで/分かるはずなくても探した
※/伸びた影見つめ/「見」の部分が最低音mid1G#(G3)となります。
Bメロもリズムに気をつけ歌いましょう。
ここでのコツは、
- 小さい『っ』の区切りを意識して歌う
言葉のアクセントが一番多いパートになるので、はじめは少し大げさでもいいので強弱をつけて歌ってみましょう。
またリズムが苦手な方は、手拍子を入れて練習していくのが効果的です。
曲の中でドラムの音に意識して歌うのも、リズムを感じとる練習になるのでやってみましょう。
Sponsored Link
Universe(Official髭男dism)の歌い方 サビの歌い方を解説
0点(れいてん)のままの心で暮らして
笑っ/て泣いて 答えを知っ/て
満天(まんてん)の星の中僕の惑星
彷徨っ/てないで こっ/ちへおいで
涙とミステイク積み重ね野に咲くユニバース
ただひとつだけ
サビでもリズムが重要です。
意識するポイントは、
- 小さい『っ』を息を止めるようにしっかり区切る
- 『ユニバース』の高音は無理せず歌う
小さい『っ』をしっかり区切ってあげることによって、リズム感が生まれ、いわゆるノれる歌になります。
高音が出てくるとどうしても声を張り上げて歌いたくなってしまうものですが、
高音を無理やり出そうとせず、最初はファルセットで歌って徐々に慣れていきましょう。
Sponsored Link
Universe(Official髭男dism)のカラオケでのおすすめキー 女性、男性別にいくつのなのか紹介
Universe(Official髭男dism)のカラオケでのおすすめキーをご紹介します。
女性にとっては、原曲キーのままで歌えるでしょう。
男性からすれば少し高いと感じてしまう「Universe」ですが、
男性にとっては、多少余裕を持って歌うために、キーを1~2下げて歌うことをおすすめします。
<参考>
男性の平均的な音域は、地声のみだとmid1C(C3)からhiA(A4)、
裏声も含むと、mid1C(C3)からhiC(C5)です。
男性の平均的な音域は、地声のみだとmid1G(G3)からhiC(C5)、
裏声も含むと、mid1G(G3)からhiE(E5)です。
(※あくまで当メディアの見解で、統計による正確な平均値ではありません。)
おすすめキーは上記を踏まえてご紹介しています。
あなたがもし、「基礎力が足りなくてまだまだ歌いこなせない」と思った場合でも大丈夫です。
基礎力を付けるためのボイトレ本が山ほど出版されています。
その中からボイトレマニアが特別に厳選した本が以下です。是非こちらも読んでみてください。
Universe(Official髭男dism)の歌い方、最後に歌唱ポイントを解説
最後に「Universe」歌い方をマスターするポイントをご紹介します。
まずは無理のない、喉に負担のかからないキーで歌うことから始めましょう。
- ブレスコントロールでリズムをつかむ
- 言葉に強弱のアクセントをつけ、歌にメリハリをつける
各パートで紹介したポイントをおさえ、
「Official髭男dismの藤原さんに歌い方が似てきたかも?」
「リズムを感じて自分自身がノれる歌になってきた」と思うようになってきたら、それはあなたの歌が上達した証です。
Official髭男dismの曲は、いかに高音を出して歌えるようになるかがキモですが、
この曲においては、「リズム」をマスターすることにつきます。
ですのでこの「Universe」を練習するときには、手拍子かシェイカー等の音が鳴るものと一緒に歌うことをオススメします。
また歌の記録として、スマホに録音して練習していくのもオススメです。
どこが良くて、悪いのかを客観的に判断できるようになれば、
あなたが抱える歌の問題点や改善点が一目瞭然になり、成長もスピードアップしていきますよ
もっともっと歌に寄り添って、あなた唯一の歌声を磨いていきましょう。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2019/09/25
-
プロが選ぶボイトレ本ランキングのNo.1を発表!初心者でも上達する10選
-
2019/05/14
-
椿音楽教室の口コミ評判と感想!声楽・ボーカルコースの無料体験レッスンに行ってみた!
-
2021/04/16
-
虹(福山雅治)の歌い方を解説! カラオケでのおすすめキーを女性、男性別にいくつなのか紹介