2023/06/06

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌い方を解説! カラオケでのおすすめキーを男性、女性別にいくつなのか紹介

 

Sponsored Link

この記事を書いている人 - WRITER -
v_nashiki

「空の青さを知る人よ」は2019年に公開されたアニメ映画「空の青さを知る人よ」の主題歌です。

あいみょん自身も同作品に強く共感し書き下ろしたことが知られている、知る人ぞ知る名曲ではないでしょうか。

姉妹の抱える切ない恋の葛藤を絶妙な表現方法でつくられている楽曲です。
あなたも、あいみょんのように切ない恋心を大切な人に歌ってあげたい、と思いこの記事を読んでいるかもしれません。

だけど
「リズムが崩れてしまう」
「切なさがうまく表現できない」
「ウィスパーボイスでうまく歌えない」
などの悩みはありませんか?

そんなあなたがカラオケで少しでも上手に歌えるようにポイント解説を行っていきます。

「空の青さを知る人よ」の歌い方のポイントは次の3つです。

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌い方ポイント
  • アクセントを意識する
  • ウィスパーボイスやしゃくり、フォールなどのテクニックを使って表現する
  • ウィスパーボイスは、ため息に声を乗せるイメージで歌う

以上の3つのポイントを押さえるだけで
・友人にすごいと言われる。
・気持ちよく歌えるようになるので歌うことに自信がつく。
・大好きな異性との距離もより近づくことが出来るかも?

詳しくはしっかり解説しますので是非最後まで読んでください。

 

「空の青さを知る人よ」は表現のテクニックがたくさん使われているため、なかなか上手く歌うことが難しいと思う場合もあると思います。

そんなときは独学で上手く歌えるようになるのを目指すよりも、プロのボーカルトレーナーに習ってしまうのが一番手っ取り早いです。

でもそうは言っても、

「ボイストレーニングってライブとかやる人が習うものじゃないの?」

「カラオケ好きなだけでボイストレーニングなんて大げさだよ」

と思ってしまってなかなか一歩踏み出せない。

という気持ちもよくわかります。

そんなあなたには、シアーミュージックスクールがオススメです。

初心者にも親切ですし、全国に校舎があり、プロのボイストレーナから比較的安価な値段でレッスンを受けることができます。

また、「ボイス&ボイストレーニングコース」と「カラオケコース」があり、

「ボイストレーニングはハードルが高い! カラオケがうまくなりたいだけ」

みたいな場合でも「カラオケコース」で専門的にカラオケの上達方法を学ぶことができます。

もちろん、「空の青さを知る人よ」を指定して、歌い方をプロのボイストレーナーがマンツーマンで丁寧に指導してくれます。

「空の青さを知る人よ」を上達させるための専門の技術がここで学べるのです。

例えば、専門のボイストレーナーだからこそ知っている

「楽な声の出し方」や「音域の広げ方」、「リズム感が良くなる方法」

なんかもみっちり教えてくれます。

普段友達や同僚と行くカラオケであなたがいきなり美声を披露し始めたら、 「どうしちゃったの?」と一目置かれること間違いありません。

「空の青さを知る人よ」をかっこよく歌いこなしたいなら、まずはシアーミュージックスクールの公式ホームページから自宅から最寄りの校舎を探してみましょう。

公式サイト⇒▼▼自宅近くのシアーミュージックスクールを公式ホームページで探してみる▼▼

 

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌い方・難易度、最高音、最低音は?

あいみょん『空の青さを知る人よ』の Music Video

空の青さを知る人よ(あいみょん)の難易度は?

あいみょんの大ヒット曲『マリーゴールド』と比べると、メロディが複雑に動いたり、場面ごとの表現に変化が大きいのでやや難易度が高い曲と、とめおいてください。
しかしそこまで身構えるほどの難易度とまではいきませんのでご安心ください。

『空の青さを知る人よ』の歌い方を音程、リズム、表現に分けて、【S(かなり難しい)】【-A(難しい)】【-B(普通)】【-C(易しい)】で評価をすると以下のようになります。

難易度:B

音程:A

リズム:B

表現:A

音程 :【-A(難しい)】
しゃくり、フェイク、フォールの連続技に音程が持っていかれやすいです。
Bメロウィスパーボイスの部分で音程が取りにくいのも難しいポイントです。

リズム :【-B(普通)】
「1.2.3.4」の基本のリズムが取れれば大丈夫。
アクセントのポイントにリズムがバチっと決まるかがポイントです。

表現 :【-A(難しい)】
Bメロ サビの複雑なメロディに気が行き過ぎて表現が疎かになりやすいのでそこが注意点となります。

感情移入が如何にできるかが鍵です。

Sponsored Link

空の青さを知る人よ(あいみょん)の最高音と最低音は?

  • 最高音:hiD(D5)

最高音はCメロとラストサビ中にあり、この解説に書いている歌詞には登場しません

  • 最低音:mid1E(E3)

「いまmid1E(E3)」はひめいをあげながら

「くmid1E(E3)」らすぎてなにもみえない

※「」部分が最低音です。

※音域(lowlowFからhihiE(4.9オクターブ))の図※

  • 最高音:hiD(D5) → 青色
  • 最低音:mid1E(E3) → ピンク色

男性はmid1Aからmid2Gが平均的な音域で、

女性はmid1FからhiDが平均的な音域です。

 

最高音hiDはCメロとラストサビに登場しますが、その次に高い音はサビのhiCとなります。
このhiCは歌いなれた方なら普通に歌える音域ではないでしょうか?
もしこの音域に届かないといった場合は無理せずにキーを調整することをお勧めします。

詳しくは、後で紹介する「空の青さを知る人よ(あいみょん)のカラオケでのおすすめキー 男性、女性別にいくつのなのか紹介」の部分を読んでみてください。

Sponsored Link

色と表現、テクニック解説!

以下のように表現によって色を変えています。

裏声(ファルセット)

喉に力を入れずにリラックス状態を保ったまま、息をお腹から出す発声方法です。

アクセント

音の強弱の付ける部分を示しています。

ウィスパーボイス

ささやき声やそれに近い息漏れの発声方法を示しています。

発音

特徴のある発音のポイント。

 

また、テクニックも記号を使って解説しています。

テクニック解説

・しゃくるところ(⤴︎)

・フェイク(⤴︎⤵︎)

細かい音程の移動が続く。

・フォール(⤵︎)

投げ捨てるように語尾を歌う。

・ドロップ(↓)

鼻から口に響きを移して音程の急降下。

・区切る(/)

一瞬息を止めるイメージ。

・ブレス(v)

テクニックについてはボイトレ本で勉強するのもオススメです。じっくり本で学習したいなら、以下も参考にしてみてくださいね。

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌い方 Aメロの歌い方を解説

 

vぜんぜんすきじゃなかったぁv
ほら⤴ぁえいがと↓⤵vキャラァメルあじのキス
vぜんぜんすきになれなかったぁ↓⤵vそれなのに⤵ね
vいまはひめ↓いをあげながら き⤵みの⤴ぉ vよこがおをさ/している

※「いまはひめいをあげながら」の「いま」がこの曲の最低音となります。

Aメロからあいみょん節炸裂と言ったところでしょうか。
しゃくり(⤴)フォール(⤵)ドロップ(↓)のコンボが続きます。

Aメロでの重要なポイントはアクセントと発音がキーポイントとなります。
特にキスは日本語発音するのではなく英語発音で歌ってみてください。

キスではなくkiss♡といった感じです。

セリフのようなイメージを持つと抜群に感情がこもった良いkiss になります。

今楽曲の最低音「いま」はもしかすると女性の中にはこの音域に届かない場合もありますので、不安であればあらかじめ反復練習をしておくか、キーを+1にして歌ってみてください。

直前のブレスで大きく息を入れて余裕をもって音を乗せる。

ハンドジェスチャー(手を下に振りながら)「したー」というイメージで体を使って歌ってみるのも一手です。

Aメロ最後の
「よこがおをさ/がしている」
「が」の前の区切り(/)がポイントです。
「さがーしている」
と普通に流すのではなく 
「さ・がしている。」
とちょっと溜めるイメージです。

まとめ
各テクニックのポイントは抑えつつも歌詞の内容を把握することが上手く歌うポイントとなります。

「全然好きじゃなかった」「全然好きになれなかった」

そう全然好きじゃないんです。全否定です(笑)

なのにふとした事がきっかけでモヤモヤしてしまうんですね。

あえてAメロ序盤は無感情に歌うことで、なんとも言えない雰囲気を出せるのと、Aメロ後半の「きみの~」からの盛り上がりが抜群に良く聞こえるようになります。
是非チャレンジしてみてください。

Sponsored Link

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌い方 Bメロの歌い方を解説 

 

くうきょな こぉころのおとしあンな
らぁすぎて なぁにもみ/えない
こんきょなんて ひぃとつもないのにさ
ダがは←しりだ←⤴してく⤴⤵⤴―⤵

※「くらすぎてなにもみえない」の「く」がこの曲の最低音となります。

Bメロはウィスパーボイスを使います。

ささやくように声を軽く置くイメージです。
苦手な方はまずため息をつく練習をしてみてください。

(ため息をつきすぎて気分がおかしくならない様に気を付けて!)

少しオオゲサでしたがそのため息に声を乗せてみてください。
何回かやるだけでコツはつかめると思います。

前半3行はアクセントを意識して4分打ちのリズムを刻みながらウィスパーボイス(ささやき声)
で歌います。

(裏打ちでは無いので日本人には得意なリズムです)

最初は体をゆらしながら歌うのもいいかもしれません。

慣れたらオススメしませんが…イメージは持つ。

1行目最後 「おとしあな」  「お・と・し・あン・な」小さい「ン」を付けるイメージ。

2行目最後「みえない」 「み・えない」音は区切りますが、その後に強くならない様にあくまでウィスパーボイス継続です。

Bメロ最大の見せ場は最後の部分です。
ウィスパーボイス主体から普通の声に切り替えて歌います。

Bメロ前半のどうしたらいいかわからないモヤモヤを消し去るように、アクセントのポイントを意識しながら。
前に向かっていくイメージで歌ってみてください。

「は←しり だ←ー」の部分は少し突っ込み気味に音をあてると臨場感がでて、かっこよく決める事ができます。

ウィスパーボイスがどうしても難しくてできない、というあなたはこちらも参考にしてみてください。

まとめ
Bメロの特徴はやはり前半3行と最後のメリハリ。

自然体で歌い上げるあいみょんはすごい!

普通に聞いているとメチャクチャ簡単に聞こえるんですけどね…

実はこのパターンちょっと難しくて結構ガツンといってしまうポイントなんです。

抑揚の話になりますが、あくまで歌の主役はサビです。

ここで力を入れすぎるとサビが少し物足りなくなってしまうので注意が必要です。
重要になって来くるのは声のコントロール。

おさえて おさえて。

Sponsored Link

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌い方 サビの歌い方を解説

 

vあくそまたそ⤵⤵か⤵vあふ←れだぁすシャワ←―にうれて⤵
ながれだす vう/かびあが⤵る vいいじぶんのかげ
vあ/くにじだお⤵⤵い⤵ vかくせないのは⤴⤵⤴
もう←いちどvお←なじひびを⤵vもめているから⤵

◇テクニック目白押しのサビ
サビはリズム感が重要なポイントとなります。
アクセントは「1.2.3.4」のリズムで基本「1.2.3.4」の部分にありますので
2と4に歌詞をのせるイメージを持って歌ってみてください。

リズムを取るのがどうしても難しい、というあなたはこちらも読んでみてください。

1行目「そらから」は3連でフォールが入ります。
「そーらーかーらー」
というよりは
「そぉらぁかぁら」
といった感じで母音を意識してみましょう。

フォールで歌うのがどうしても難しい、というあなたはこちらも合わせてお読みください。

「あふ←れだぁすシャワ←ー」の部分はBメロにも登場したように突っ込んだニュアンスのリズムです。
特にシャワーの部分はサビの最初の盛り上がりの部分です。

しっかり丁寧に歌いましょう。

2行目「いちばんよわい」ここにはアクセントが倍入ります

「じぶんのかげ」←「げ」はウィスパーボイス気味に力を抜くと雰囲気がでます。

3行目の最後「かくせないのは⤴⤵⤴」のしゃくりとフォールからのフェィクは、難易度が非常に高いポイントとなります。

完璧にマネをしてみたいとか少しでも本人に近づけたいという方は、スロー再生や何度も繰り返し聞いてニュアンスをつかむのもありです。

最後の4行目も先ほどからよく出てきている突っ込みのニュアンス

「もう←いちど お←なじひびを⤵」

アクセントを意識しながら前に飛び出すイメージでサビの最後をかっこよく決めましょう。

まとめ
AメロとBメロの切なさややるせない気持ちから一歩踏み出すような気持ちです。
明るく前向きな気分で歌いましょう。

テクニック面ではリズムとアクセントの意識を第一に、フォールやフェィクなどをいかに自然に表現できるか。

反復練習で是非習得してください。

 

もし、「上の内容を読んでもなかなか上手く歌いこなせない」

という場合は、プロのボイストレーナーに習ってしまうのが上達の近道です。

サビは特に難しいので、

あなたが「いやいや。ボイストレーナーに習うなんてまだ早いし、ハードルが高い」と思う場合でも、

ボイトレスクールの無料体験を申し込んでそこで、「空の青さを知る人よ」のサビの部分だけをみっちりアドバイスをもらうだけでも効果ありだと思います。

例えば、「あかくそまったそらから」の部分のフォールで歌う歌い方がわからない場合、

専門のボイストレーナーとマンツーマンならば、伴奏をゆっくりめにしつつ、母音を意識しているか、音程が確実に取れているかを先生に確認してもらいながら着実に進めることができるのです。

そして、無料体験をするのにオススメのボイトレスクールが、

冒頭でも紹介していましたシアーミュージックスクール「ボーカル&ボイストレーニングコース」です。

このコースでは、呼吸、発声のトレーニングから、歌の表現力を鍛えるレッスンまで、あなたの理想の歌声になれるよう導いてくれます。

また、カラオケでの歌い方をもっと詳しく知りたい場合には「カラオケコース」というコースもあり、あなたのニーズに合わせてコース選択できるのも嬉しいですね。

まずは下記リンクから無料体験を申し込んで、かっこよく歌いたいサビの部分だけでも上達させてみませんか?

「歌が上手くなりたい」と思った今がチャンスのときですので、下記のリンクから無料体験のスケジュールだけでも押さえておきましょう。

公式サイト⇒▼▼シアーミュージックの無料体験を今すぐ申し込んで「空の青さを知る人よ」のサビを上達させる▼▼

 

空の青さを知る人よ(あいみょん)のカラオケでのおすすめキー 男性、女性別にいくつのなのか紹介

最高音hiD(D5)で最低音 mid1E(E3)の「空の青さを知る人よ」は、
平均的な男性にとって最高音は音高く、最低音は音高いです。
よって、男性がカラオケで歌う場合はー4、それでもきつい場合はー5がおすすめのキーとなります。

女性の場合は平均的な音域か若干低いキーだと思います。
普通に歌うぶんには非常に歌いやすいのではないでしょうか?
よっておすすめキーは原曲です。

しかし高音域が得意な方やAメロ Bメロのmid1E(E3)が低すぎて
メロディが届かない場合は+1で歌うのをおすすめします。

男性が女性キーを歌う際の注意点。
無理して女性キーを歌ってしまうことによって喉を潰したり、最悪声帯を痛めてしまう事もあります。
無理して原曲で歌うのはやめたほうがいいです。

たしかに女性キーを難なく歌える男性はすごいですけどね。
でも高ければいいというものでもないですよ。

自分が一番気持ちよく歌えるキーを見つけてみてください。

日頃ボーカルトレーニングを行っている方や、ミックスボイス等の歌唱法を熟知している男性は、原曲からー2くらいでも気持ちよく歌える曲となります。

<参考>

男性の平均的な音域は、地声のみだとmid1C(C3)からhiA(A4)、

裏声も含むと、mid1C(C3)からhiC(C5)です。

女性の平均的な音域は、地声のみだとmid1G(G3)からhiC(C5)、

裏声も含むと、mid1G(G3)からhiE(E5)です。

(※あくまで当メディアの見解で、統計による正確な平均値ではありません。)

おすすめキーは上記を踏まえてご紹介しています。

 

あなたがもし、「基礎力が足りなくてまだまだ歌いこなせない」と思った場合でも大丈夫です。

基礎力を付けるためのボイトレ本が山ほど出版されています。

その中からボイトレマニアが特別に厳選した本が以下です。是非こちらも読んでみてください。

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌い方、最後に歌唱ポイントを解説

空の青さを知る人よ(あいみょん)の歌唱ポイント
  • アクセントを意識する
  • ウィスパーボイスやしゃくり、フォールなどのテクニックを使って表現する
  • ウィスパーボイスは、ため息に声を乗せるイメージで歌う

この楽曲の歌唱ポイント「切なさの表現方法」
Aメロ Bメロ前半 後半 サビと4つの表情がある事を把握することです。

・Aメロ 無気力(興味が無い感じ)
・Bメロ 前半切なさ (自問自答?)
後半立ち上がる(よいしょ!) 
・サビ  前向きな気持ち。

この4つの表情(顔)をイメージすることが出来るだけでも
この楽曲を歌い上げる完成度がグイっと上がるはずです。

「切なさの表現方法(テクニック)」
アクセントのポイントをつかむ。
Bメロから数多くアクセントポイントが点在していますが、リズム(グルーブ)を意識して練習することで、自然とアクセントのポイントにメロディが当たってくると思います。

ギターリストやベーシストの経験がある方はリズムをつかむのが早いと思われます。
 
リズムの練習は家にメトロノームがある方は使って練習するのをオススメします。

無い方はアプリもある為お試しください。

アクセントのポイントにリズムがバチっとはまるとメリハリがしっかりと表現できるため、表情の変化にも違和感なくかっこよく歌えるようになります。

まずはこの2点を練習してみてください。
なんとなく出来てきたら最後にしゃくりやフォール、フェイクの練習を加えて仕上げるのがオススメです。

最後までご覧いただきありがとうございました。
結局何事も練習あるのみです。

今回の解説のポイントを把握して何回も歌ってみてください。

きっと今までとは違う「空の青さを知る人よ」を歌えるようになっているはずです。

そして
・友人にすごいと言われてください。
・気持ちよく歌って自信を身に着けてください。
・大好きなあの人に歌ってあげてください

この解説があなたのお役に立てることを心より祈っております。

 

ここまで読んでくれたあなたは「空の青さを知る人よ」の歌い方についてかなり知識が付いたと思います。

しかし、知識が付いた状態と、実際に上手く歌えるまでの間には練習量が必要ですし、「どうしても上手く歌えない」という箇所も出てくると思います。

そんなとき、独学よりも歌を習っている先生がいるととても心強いです。

どんなスクールに通ったら良いかわからないと思っていあるあなたには、

このページで何度かご紹介している「シアーミュージックスクール」の「ボーカル&ボイストレーニングコース」をやっぱりオススメしています。

レッスンは、2つのレッスン室に分かれてのレッスンができるので、時期的な問題にも、安心感がありますし、

約600名の在籍講師から自分に合ったジャンルの先生が選べるのも良いですね。

また、カラオケに特化して学びたければ、採点機能の攻略を教えてくれる「カラオケコース」もあるのでオススメです。

例えば、あなたがこっそりとシアーミュージックスクールに通って、歌が上達したあなたが久しぶりにカラオケに行きます。

突然上手くなったあなたの声に周りの友人や同僚は「どうしたの?」と驚きの声をあげる。

そんなことを想像するとワクワクしてきませんか?

 

「どれくらいボイトレに通えば歌が上手くなるの?」

という疑問はあるかもしれませんが、人それぞれペースもありますし、上達の速度は違います。

私の体験では、1年くらいボイトレに通うと、音程や声質が安定してきて、人から「うまいね」と言われることが多くなります。

そして、歌のコツがわかれば独学でもボイトレを続けることができます。

例えば19歳でボイトレに1年通うとその後、死ぬまでずっと「好きなアーティストの歌い方を表現できる自分」でいられます。

例えば、80歳が寿命と仮定したら、60年間は歌う上での

「好きなアーティストの歌い方はわかるが、それを表現できない」

「音程が上手く取れない」

「リズムがどうも苦手でテンポが遅れてしまう」

みたいな悩みがなくなった状態でいられます。

これを先延ばしにして、24歳でボイトレに通うとしたら、「カラオケがうまい自分」は55年間です。

29歳では50年間。

39歳では40年間。

先延ばしにすればするほど、歌が好きな人にとっては、好きなアーティストの歌い方が表現できる「歌ウマ」な期間が短くなり、損をすることになります。

できるだけ早くボイトレを受けて「歌い方さえわかればそれを表現できる自分」を手に入れちゃいましょう。

 

さてここまで読んで、シアーミュージックスクールに可能性を感じているなら、あなたがやることはたった3つです。

  1. 下のリンクからシアーミュージックスクールの無料体験に申し込む
  2. その日までに「空の青さを知る人よ」を課題曲と決めて練習する
  3. 難しい、なかなか上手くいかないという部分を先生に聞く

「好きなアーティストの歌の歌い方はわかったけれどなかなか表現できない」

「自分の声を客観的に聞いて伸ばしてくれる人が欲しい」

と思っているあなたは、ぜひシアーミュージックスクールの無料体験レッスンに申し込んでみてください。

「今は入会するだけのお金がないし、そこまではハードルが高い」という場合でも、

無料体験レッスンで、「空の青さを知る人よ」の難しいと思うポイントをピンポイントでアドバイスをもらうことができるので、

新しい自分の可能性に出会いたいアナタは下記リンクからアクションしてみてください。

公式サイト⇒▼▼もう先延ばししない 無料体験を今すぐ申し込んで「空の青さを知る人よ」の歌い方を学んでみる▼

 

もしあなたが、東京の渋谷、北千住近辺に住んでいるならJOYミュージックスクールもオススメですので、チェックしてみてくださいね。

🎤アニソン・ボカロコースや歌ってみたコースがあるJOYミュージックスクールとは?
この記事を書いている人 - WRITER -
v_nashiki
 

Copyright© ボイトレマニア , 2023 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!