2024/01/26

ドライフラワー(優里)の歌い方を解説! カラオケでのおすすめキーを女性、男性別にいくつなのか紹介

 

Sponsored Link

この記事を書いている人 - WRITER -
v_nashiki

もと4人組のロックバンドのボーカルであり、その後ストリートミュージシャンとして活動していたシンガーソングライターの優里さん

その優里さんが一躍注目を浴びることになった曲が、この『ドライフラワー』です。

『ドライフラワー』は、優里さんの別の曲「かくれんぼ」のアフターストーリーとして作成された楽曲です。

男女の別れをテーマに、『かくれんぼ』は男性の想いを、そして、この『ドライフラワー』女性側の想いを綴っています。

力強くも繊細なメロディーと、とても綺麗な歌詞が、すごく魅力的な楽曲ですね。

きっと、あなたもこの『ドライフラワー』が好きで、歌えるようになりたいのだと思います。

しかし、一方で、

「効果的な表現の付け方が分からない」

「感情がうまく曲に込められない」

「自分に合った適切なキーが分からない」

など、歌い方に関する悩みがあると思います。

ドライフラワーの歌い方のポイント
  • ビートを感じて歌う
  • 強く歌うところと、ウィスパーボイスをしっかり使い分ける
  • 誰かを想い浮かべながら歌う

そこで、ここでは上記のような『ドライフラワー』を歌うために必要な表現技法や、感情の込め方、

また音域や適切なキー設定の方法(男女別)についてお伝えしていきます。

この歌い方の解説を読んで練習することで、あなたの歌う『ドライフラワー』は、より表現力が豊かで、魅力的なものになります。

そして、聴いている人から「凄い!」と思われるだけでなく、聴き手の心を揺さぶる『ドライフラワー』を歌えるようになってください!

 

「ドライフラワー」はウィスパーボイスを使って繊細な表現するため、なかなか上手く歌うことが難しいと思う場合もあると思います。

そんなときは独学で上手く歌えるようになるのを目指すよりも、プロのボーカルトレーナーに習ってしまうのが一番手っ取り早いです。

でもそうは言っても、

「ボイストレーニングってライブとかやる人が習うものじゃないの?」

「カラオケ好きなだけでボイストレーニングなんて大げさだよ」

と思ってしまってなかなか一歩踏み出せない。

という気持ちもよくわかります。

そんなあなたには、シアーミュージックスクールがオススメです。

初心者にも親切ですし、全国に校舎があり、プロのボイストレーナから比較的安価な値段でレッスンを受けることができます。

また、「ボイス&ボイストレーニングコース」と「カラオケコース」があり、

「ボイストレーニングはハードルが高い! カラオケがうまくなりたいだけ」

みたいな場合でも「カラオケコース」で専門的にカラオケの上達方法を学ぶことができます。

もちろん、「ドライフラワー」を指定して、歌い方をプロのボイストレーナーがマンツーマンで丁寧に指導してくれます。

「ドライフラワー」を上達させるための専門の技術がここで学べるのです。

例えば、専門のボイストレーナーだからこそ知っている

「楽な声の出し方」や「音域の広げ方」、「リズム感が良くなる方法」

なんかもみっちり教えてくれます。

普段友達や同僚と行くカラオケであなたがいきなり美声を披露し始めたら、 「どうしちゃったの?」と一目置かれること間違いありません。

ドライフラワーをかっこよく歌いこなしたいなら、まずはシアーミュージックスクールの公式ホームページから自宅から最寄りの校舎を探してみましょう。

公式サイト⇒▼▼自宅近くのシアーミュージックスクールを公式ホームページで探してみる▼▼

 

ドライフラワー(優里)の歌い方・難易度、最高音、最低音は?

優里『ドライフラワー』の Official Music Video

ドライフラワー(優里)の難易度は?

ドライフラワーは難しい曲です。

1曲の中で、強い声、ウィスパーボイス、裏声などたくさんの声色を瞬時に使い分けなければなりません。

また、細かい表現技法も多く使われています。

また、『ドライフラワー』の歌い方を音程、リズム、表現に分けて、【S(かなり難しい)】【-A(難しい)】【-B(普通)】【-C(易しい)】で評価をすると以下のようになります。

難易度:A

音程:A

リズム:B

表現:A

音程やリズムは、そこまで難くありません。

練習する時は、表現の付け方を重点的に押さえていくと良いでしょう。

Sponsored Link

ドライフラワー(優里)の最高音と最低音は?

「地声の最高音」hiB(B4)

2番のBメロに登場します。

※2番のため、この解説中には登場しません。

「裏声の最高音」hiC(C5)

1番のサビ「嫌いじゃないの」「な」など

「最低音」mid1G(G3)

1番のAメロの「いいね」「ね」など

<音域の図>

  • 最高音:hiC(C5)→青色
  • 最低音:mid1G(G3)→ピンク色

男性には地声のhiB(B4)は、かなり高い音ですね。

ただし、この音は裏声で歌っても不自然ではありませんので、そこまで気にする必要はないでしょう。

また、サビでは、地声のhiA(A4)が何度も登場します。

これは、できれば地声で歌いたい部分ですが、ここは男性にとっては少し高い音ですね。

一方で、女性にとっては、最低音、最高音ともに歌いやすい音域にあります。

Sponsored Link

色と表現、テクニック解説!

以下のように表現によって色を変えています。

裏声(ファルセット)

喉に力を入れずにリラックス状態を保ったまま、息をお腹から出す発声方法です。

アクセント

音の強弱の付ける部分を示しています。

ウィスパーボイス

ささやき声やそれに近い息漏れの発声方法を示しています。

ハキハキと発声

はっきりと発声する部分を示しています。

 

また、テクニックも記号を使って解説しています。

テクニック解説

・ブレス(V):息を吸う

・しゃくり(⤴):音程を下からすくい上げるようにアタックする

・フォール(⤵):音の下降

・フェイク(⤴︎⤵︎)(⤵︎⤴︎):細かい音の移動

・ストップ(/):フレーズの流れを急に止める

・ブレスアウト(^):息を吐いて音を切る

・ビブラート(〜):伸ばしの音を揺らす

・がなり(  ):声帯の閉鎖を利用して出す、少し荒々しい声

・まっすぐ伸ばす(ー):まっすぐに音を伸ばす

・ヒーカップ唱法(*):一瞬だけ声を裏返す

・エッジボイスを使ったアクセント(”):声帯の閉鎖を利用したアクセント

・伸ばしで音の移動(ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ):直前の音を伸ばしながら、その母音部分で音が変化している箇所

テクニックについてはボイトレ本で勉強するのもオススメです。じっくり本で学習したいなら、以下も参考にしてみてくださいね。

ドライフラワー(優里)の歌い方 Aメロの歌い方を解説

多分わたしじゃなくてい~い⤴︎V

~うな-ふたりだ⤴︎ぁったしV

気づけば喧嘩ばっかりしてV

ご-め-ん-ね⤵︎⤴︎V

っと話そうと思ってた/V

っと私たち合わなね⤴︎V

二人きりしかいない部屋でさV

あなたばかり話していたね⤴︎V

※下線部はこの曲の最低音mid1G (G3)です

ビートを感じて歌おう!

Aメロではセリフを呟くようなメロディーですが、しっかりとビートを感じて歌いましょう。

ビートを感じずに歌ってしまうと、すごく単調になってしまいます。

バックで演奏しているギターの音を聴きながら歌ってみてください。

するとビートを感じやすくなり、歌にリズム感が出るはずです。

リズムの変化を正確に歌おう!

「ご-め-ん-ね」と歌う部分では、それ以前のフレーズとリズムの取り方が変わっています。

それ以前のフレーズの出だしは、全てウラ拍からスタートするのですが、

この「ご-め-ん-ね」の「ご」はアタマ拍に来ています。

このリズムの変化をしっかりと意識することで、「ご-め-ん-ね」という歌詞をより際立たせて歌うことができます。

8ビート タ タ タ 
太字:オモテ拍
細字:ウラ拍

 

Aメロの歌い方のポイント

静かに、呟くように歌うAメロですが、しっかりビートを感じて歌いましょう。

そうすることで、静かなメロディーの中にリズム感が生まれます。

リズムに関してもっと鍛えたいという場合は以下も参考にしてみてくださいね。

アプリで練習したいという人にはこちらも参考にしてみてください。

Sponsored Link

ドライフラワー(優里)の歌い方 Bメロの歌い方を解説 

もしつか〜 何処かで “/えぇ(た)ら〜V

今日のこーー とを〜V 笑ってく-れる⤴︎⤵︎かな^V

理由もちゃー⤵︎*んと〜 はなせないけれどおV

なたが(あ⤴︎)む(う⤴︎) ったあ(あ⤴︎) トゥにく(う⤴︎) の*は(あ⤴︎)や〜V

※下線部はこの曲の最低音mid1G (G3)です

強く歌うところと、ウィスパーボイスをしっかり使い分けよう!

「もしいーつか〜」では、「もしいー」の部分までは強く歌い、「つか〜」の部分はウィスパーボイスを使って、優しく歌います。

同様に、「“あ/えぇたら〜」でも、エッジボイスを使って「”あ」と歌った後に、「えぇたら〜」ですぐにウィスパーボイスに切り替わっています。

このように、対照的な歌い方を瞬時に切り替えて歌うことで、この女性の「感情の揺れ」が聴き手により伝わります。

ヒーカップ(*)を使って感情を表現しよう!

ヒーカップとは

ヒーカップとは、一瞬声を裏返す歌唱方法です。

これによって、切ない感情をより歌に込めることができます。

「ちゃー⤵︎*んと〜」の部分では、「ちゃー」の裏声から「んと」の地声に下降する時に、

敢えて声をひっくり返すように歌っています。

ここでは、裏声から地声に切り替えるだけなので、わりと簡単にできるのではないでしょうか。

「泣く(う⤴︎) の*は(あ⤴︎)」の部分では、「は」の直前で一瞬声を裏返しています。

これは少し難しいかもしれません。

ヒーカップの練習方法

  1. 口を閉じてハミングをする
  2. ハミングの状態で、地声と裏声を瞬時に行ったり来たりしてみる
  3. 口を開けて、同じように、地声と裏声を瞬時に切り替える練習をする
  4. 慣れてきたら、ヒーカップを含む部分をアカペラでゆっくり歌ってみる
  5. 遅いテンポでヒーカップを入れて歌えるようになったら、徐々に歌うスピードを上げていく

Bメロの歌い方のポイント

Bメロのポイントは、「泣く(う⤴︎) の*は(あ⤴︎)」の部分のヒーカップ(*)です。

ここで、ヒーカップを入れることによって、感情の高まりを表現することができます。

さらには、サビに向けて盛り上がりを作ることも可能です。

少し難しいかもしれませんが、ぜひトライしてみてください!

ウィスパーボイスについてもっと知りたい場合はこちらもお読みください。

また、エッジボイスについてはこちらがオススメです。

Sponsored Link

ドライフラワー(優里)の歌い方 サビの歌い方を解説

kこーえも〜 kかーおも〜V 不器用な-こもおV

ずえんぶ^V ずえんぶV kきいらいじゃな⤵︎ぁいの〜V

ドゥラ-イフ-ラワー*みたV

き⤴︎みとの⤴︎日々も⤴︎ぉ/V

きっVきっきっとー きっと〜V

い-⤵︎⤴︎ろあせる⤴︎⤵︎ぅー^

※下線部はこの曲の最低音mid1G (G3)です
※太字はこの曲の最高音hiC(C5)(裏声)です

「声も 顔も」は、誰かを想い浮かべながら歌おう!

このサビでは、主人公の女性が、自分が好きだった人のことを思い出しています。

その好きだった人の「声」や「顔」を思い出した時の感情を、優里さんは独特の【がなり声】を使って表現しています。

あなたは、あなた自身の「好きだった人」を思い返した時に、どのような感情になるでしょうか?

そして、その人の声や顔を思い返した時にどんな感情になりますか?

ぜひ、その感情を「声も 顔も」の歌詞に乗せて歌ってみてください。

表現の仕方は、人それぞれです。

優里さんのように少しがなり気味になるかもしれませんし、もしかしたらファルセットで歌っても良いかもしれません。

ただ歌い方を真似するだけでなく、自分なりに歌詞を解釈し、表現することができるシンガーを目指していきましょう!

「きっと」×4を心を込めて歌おう!

サビの最後では、「きっと」を4回繰り返しています。

この4回の「きっと」の中には、主人公の女性の複雑な想いが詰まっているはずです。

優里さんは、4回とも少しずつ歌い方を変えて歌っています。

あなたも、ただなんとなく「きっと」と歌うのではなく、自分なりの感情を込めて、歌い方を変えながら、ひとつひとつ丁寧に歌ってみましょう。

そうすることで、より説得力のある『ドライフラワー』が歌えるようになります。

サビの歌い方のポイント

サビで大切なことは、あなた自身の「好きだった人」をイメージして、その人の「声や顔」を思い浮かべながら歌うことです。

そうすることで、あなたの歌はより説得力を持ち、聴いている人の心に届く歌になるでしょう。

説得力があり、人を魅了させる歌い方ができるようになる方法についても書いてありますので、参考にしてみてください。

 

もし、「上の内容を読んでもなかなか上手く歌いこなせない」

という場合は、プロのボイストレーナーに習ってしまうのが上達の近道です。

サビは特に難しいので、

あなたが「いやいや。ボイストレーナーに習うなんてまだ早いし、ハードルが高い」と思う場合でも、

ボイトレスクールの無料体験を申し込んでそこで、「ドライフラワー」のサビの部分だけをみっちりアドバイスをもらうだけでも効果ありだと思います。

例えば、「きっと」の部分の感情の込め方がわからない場合、

専門のボイストレーナーとマンツーマンならば、どのように歌ったら良いかを先生に確認してもらいながら着実に進めることができるのです。

そして、無料体験をするのにオススメのボイトレスクールが、

冒頭でも紹介していましたシアーミュージックスクール「ボーカル&ボイストレーニングコース」です。

このコースでは、呼吸、発声のトレーニングから、歌の表現力を鍛えるレッスンまで、あなたの理想の歌声になれるよう導いてくれます。

また、カラオケでの歌い方をもっと詳しく知りたい場合には「カラオケコース」というコースもあり、あなたのニーズに合わせてコース選択できるのも嬉しいですね。

まずは下記リンクから無料体験を申し込んで、かっこよく歌いたいサビの部分だけでも上達させてみませんか?

「歌が上手くなりたい」と思った今がチャンスのときですので、下記のリンクから無料体験のスケジュールだけでも押さえておきましょう。

公式サイト⇒▼▼シアーミュージックの無料体験を今すぐ申し込んでドライフラワーのサビを上達させる▼▼

 

ドライフラワー(優里)の歌い方 Dメロの歌い方を解説

月明りにまのが揺(い)るV

きっとたしもうかしいるV

くらやにしきいが浮ぶ⤵︎ぅー^

あかきいいろ 胸の-くV

ずっとなたの まえを-ぶV

好きとう気持 またかるぅ⤴︎⤵︎ぅV

ブレスアウト(^)を使って歌ってみよう!

「くらやみにしきさいが浮かぶ⤵︎ぅー^」のフレーズの終わりでは、ブレスアウト(^)が使われています。

ブレスアウトとは、息を吐きながら音を切る表現技法です。

これによって、切ない感情や、切迫した状況を表現しやすくなります。

Dメロは淡々としたメロディーが続きますが、単調になりがちです。

しかし、ブレスアウトを使うことで、より切迫感や緊張感を持たせることができますよ。

ラストのフェイクで抑えられない感情を表現しよう!

Dメロの最後に「ぅ⤴︎⤵︎ぅ」というフェイクが入っていますね。

実は、このフェイクの歌い方がとても大切なんです。

優里さんの歌い方を聴いてもらえればわかると思いますが、この「ぅ⤴︎⤵︎ぅ」というフェイクの部分を、

それまでDメロのどのメロディーよりも力強く歌っています。

この歌い方から、この女性の「別れた人への想い」や「心の葛藤」が伝わってきます。

そして、その高まった感情が、そのまま最後のサビへと繋がっていきます。

このフェイクの部分は、この曲の中で最も大事と言っても過言ではありません。

なので、「フェイクだから・・・」と気を抜かずに、しっかりと感情を込めて歌いましょう!

Dメロの歌い方のポイント

Dメロで最も大切なのは、最後のフェイクの歌い方です!

主人公の女性の「想い」が溢れる部分です。

フェイクまで気を抜かずに、しっかりと歌い上げましょう。

ブレスアウトについてはこちらに詳しく書いてあるので参考にしてみてください。

ドライフラワー(優里)のカラオケでのおすすめキー 男性、女性別にいくつのなのか紹介

男性のおすすめキー

サビの地声で歌いたい高音部分はA4(hiA)です。

平均的な地声の音域内ですが、ドライフラワーの地声の最高音はhiB(B4)ですので

もしこの音が苦しいようであれば、キーを少し下げて歌いましょう。

-2か-3がおすすめキーです。

グッと歌いやすくなりますよ。

女性のおすすめキー

ドライフラワーは、裏声の最高音でもhiC(C5)ですので、女性にとっては、歌いやすい音域の曲です。

カラオケでは原曲のキーで良いでしょう。

もし高音が得意という場合は、+1か+2がおすすめキーです。

参考:男性・女性の平均的な音域

男性の平均的な音域は、地声のみだとmid1C(C3)からhiA(A4)、

裏声も含むと、mid1C(C3)からhiC(C5)です。

女性の平均的な音域は、地声のみだとmid1G(G3)からhiC(C5)、

裏声も含むと、mid1G(G3)からhiE(E5)です。

(※あくまで当メディアの見解で、統計による正確な平均値ではありません。)

おすすめキーは上記を踏まえてご紹介しています。

また、記事中で使用している「1音」「-1」「+1」の文言は半音を表しています。

 

あなたがもし、「基礎力が足りなくてまだまだ歌いこなせない」と思った場合でも大丈夫です。

基礎力を付けるためのボイトレ本が山ほど出版されています。

その中からボイトレマニアが特別に厳選した本が以下です。是非こちらも読んでみてください。

ドライフラワー(優里)の歌い方、最後に歌唱ポイントを解説

ドライフラワーの歌唱ポイント
  • 歌詞の意味を理解し、細かい部分も表現力豊かに歌う!
  • サビでは、あなたの「好きだった人」を思い浮かべて歌う!

この曲の歌唱ポイントは、大きく分けて以下の2点です。

1)歌詞の意味を理解し、細かい部分も表現力豊かに歌う!

サビの「きっと×4」やDメロのフェイク部分など、うっかり気を抜いてしまいそうな部分が、この曲では重要な役割を果たしています。

歌詞の意味を理解し、そのような細かい部分も気を抜かずに、表現を付けて歌いましょう。

細かい表現をしっかり付けて歌うことで、この曲の魅力は倍増します。

2 )サビでは、あなたの「好きだった人」を思い浮かべて歌う!

サビを歌う時には、あなた自身が「好きだった人」のことを思い浮かべながら歌ってみましょう。

特に「声も 顔も」の部分では、その相手の声や顔を思い出しながら、感情を乗せて歌ってみてください。

そうすることで、曲の世界観にも入りやすくなりますし、あなたの歌によりいっそう説得力が出ます。

この2点に気を付けることで、優里さんの真似ではなく、あなたなりの魅力的な『ドライフラワー』を歌うことができるようになります。

そして、あなたなりの『ドライフラワー』は、きっと聴いた人の心を動かすはずです。

ぜひ、ここで紹介した歌い方のポイントを何度も練習して、人の心を動かす「本物のシンガー」になってください!

 

ここまで読んでくれたあなたは「ドライフラワー」の歌い方についてかなり知識が付いたと思います。

しかし、知識が付いた状態と、実際に上手く歌えるまでの間には練習量が必要ですし、「どうしても上手く歌えない」という箇所も出てくると思います。

そんなとき、独学よりも歌を習っている先生がいるととても心強いです。

どんなスクールに通ったら良いかわからないと思っていあるあなたには、

このページで何度かご紹介している「シアーミュージックスクール」の「ボーカル&ボイストレーニングコース」をやっぱりオススメしています。

レッスンは、2つのレッスン室に分かれてのレッスンができるので、時期的な問題にも、安心感がありますし、

約600名の在籍講師から自分に合ったジャンルの先生が選べるのも良いですね。

また、カラオケに特化して学びたければ、採点機能の攻略を教えてくれる「カラオケコース」もあるのでオススメです。

例えば、あなたがこっそりとシアーミュージックスクールに通って、歌が上達したあなたが久しぶりにカラオケに行きます。

突然上手くなったあなたの声に周りの友人や同僚は「どうしたの?」と驚きの声をあげる。

そんなことを想像するとワクワクしてきませんか?

 

「どれくらいボイトレに通えば歌が上手くなるの?」

という疑問はあるかもしれませんが、人それぞれペースもありますし、上達の速度は違います。

私の体験では、1年くらいボイトレに通うと、音程や声質が安定してきて、人から「うまいね」と言われることが多くなります。

そして、歌のコツがわかれば独学でもボイトレを続けることができます。

例えば19歳でボイトレに1年通うとその後、死ぬまでずっと「好きなアーティストの歌い方を表現できる自分」でいられます。

例えば、80歳が寿命と仮定したら、60年間は歌う上での

「好きなアーティストの歌い方はわかるが、それを表現できない」

「音程が上手く取れない」

「リズムがどうも苦手でテンポが遅れてしまう」

みたいな悩みがなくなった状態でいられます。

これを先延ばしにして、24歳でボイトレに通うとしたら、「カラオケがうまい自分」は55年間です。

29歳では50年間。

39歳では40年間。

先延ばしにすればするほど、歌が好きな人にとっては、好きなアーティストの歌い方が表現できる「歌ウマ」な期間が短くなり、損をすることになります。

できるだけ早くボイトレを受けて「歌い方さえわかればそれを表現できる自分」を手に入れちゃいましょう

 

さてここまで読んで、シアーミュージックスクールに可能性を感じているなら、あなたがやることはたった3つです。

  1. 下のリンクからシアーミュージックスクールの無料体験に申し込む
  2. その日までに「ドライフラワー」を課題曲と決めて練習する
  3. 難しい、なかなか上手くいかないという部分を先生に聞く

「好きなアーティストの歌の歌い方はわかったけれどなかなか表現できない」

「自分の声を客観的に聞いて伸ばしてくれる人が欲しい」

と思っているあなたは、ぜひシアーミュージックスクールの無料体験レッスンに申し込んでみてください。

「今は入会するだけのお金がないし、そこまではハードルが高い」という場合でも、

無料体験レッスンで、「ドライフラワー」の難しいと思うポイントをピンポイントでアドバイスをもらうことができるので、

新しい自分の可能性に出会いたいアナタは下記リンクからアクションしてみてください。

公式サイト⇒▼▼もう先延ばししない 無料体験を今すぐ申し込んでドライフラワーの歌い方を学んでみる▼

 

もしあなたが、東京の渋谷、北千住近辺に住んでいるならJOYミュージックスクールもオススメですので、チェックしてみてくださいね。

📖アニソン・ボカロコースや歌ってみたコースがあるJOYミュージックスクールとは?
この記事を書いている人 - WRITER -
v_nashiki
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ボイトレマニア , 2021 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!